広大な自然林と人工林が織りなす光景と、多種多様な植物や野鳥・昆虫が生息する、この自然環境に恵まれた地に、宿泊生活を通して様々な自然体験活動を行い、豊かな人間性の育成を目的に設立された社会教育施設です。
充実した施設と豊富な活動プログラムを用意しており、各団体の宿泊研修はもちろん、ファミリーでのアウトドア体験やスポーツ・文化活動など、子どもから大人まで楽しめる施設です。また、年間を通して気軽に楽しく参加できる主催事業をたくさん企画して、みなさんの来所をお待ちしています。
2022.06.13
施設の紹介
利用について
利用申込書式
施設利用料金表
空室状況(7〜12月)
活動プログラム
主催事業
主催事業報告
(R2)
主催事業報告
(R3)
レストランつばき
ビュースター
アクセス
リンク
メール
Facebook
2022/03/28
【施設利用についてのお知らせ】
3/26〜施設の利用制限が解除されました。宿泊・日帰り利用ともに、どなたでもご利用いただけます。
ご利用の際には、感染症対策の徹底をお願いします。
2022/06/13
レストランつばき「メニュー・成分表(7月分)」
の更新
2022/06/04
「空室状況(7〜12月)」
の更新
2022/06/04
「さるこう会(9月)」「リトルキャンピングスクール」「親子体験教室「デイキャンプ」
の更新
2022/05/18
レストランつばき「メニュー・成分表(6月分)」
の更新
2022/04/26
「親子体験教室/絵付け陶芸」「夏休み工作教室」「森のキッズたんけん隊」
の更新
2022/04/26
「空室状況(5〜10月)」
の更新
2022/04/13
レストランつばき「メニュー・成分表(5月分)」
の更新
2022/03/18
「新緑を歩こう会」
の更新
2022/02/14
「
令和4年度主催事業予定表
」の告知
2022/02/08
「
主催事業報告(R3)
」の更新
●新型コロナウイルス対策と皆さまへのお願いについて
→
こちら(PDF)
をご覧ください
長崎県青少年体験活動推進協会 長崎県立佐世保青少年の天地
〒857-0001 長崎県佐世保市烏帽子町376